
企業の方
貴社の「社外法務部」として
WORK
企業ビジネスを継続する、あるいは新たにスタートさせるために必要となる様々な法律的課題について、
課題の洗い出し、具体的な対処方法・手順・手続内容の提示、必要文書の作成、関係省庁との折衝、手続の代理・代行を行います。
また、情報セキュリティ、品質に関する国際規格ISOの認証取得のサポートも行います。
メンバー企業様としてご登録いただければ、謂わば貴社の「社外法務部」として、
企業コンプライアンス(予防法務)だけでなく、従業員の方々の個人的な法律問題についてのアドバイス・情報提供にも応じます。
登録、アドバイス、情報提供は全て無料です。顧問料もありません(具体的な事務委任となった時に料金が発生します)。
※このサービスは、委任契約その他の契約に基づかない無償のコンサルティングサービスであり、サービス当事者双方にはいかなる法律上の義務及び責任も発生しません。
また、事案によっては、受任後の詳細な調査・検証の結果、受任前の回答内容と異なる回答となる場合があります。
建設業許可
建設業許可申請(新規・更新)
経営状況分析申請
経営規模等評価申請・総合評定値請求申請
建設業変更届出
(事業年度終了・管理責任者・
専任技術者・役員・その他)
建設キャリアアップシステム登録
(事業者・技能者)
コリンズ利用登録 コリンズ工事登録 等
営業許可
飲食店営業許可申請
深夜酒類提供飲食店営業開始届出
風俗営業許可申請1号社交飲食店・料理店/2号低照度飲食店/3号区画席飲食店/4号マージャン店/パチンコ店等/
5号ゲームセンター等
性風俗特殊営業営業開始届出店舗型・
無店舗型・映像送信型
特定遊興営業店営業許可申請
一般乗用旅客自動車運送事業経営許可申請 等
在留資格
在留資格取得許可申請
在留資格認定証明書交付申請
(居住/就労/非就労/
経営・管理/更新)
永住許可申請 再入国許可申請
資格外活動許可申請
就労資格証明書交付申請 等
補助金申請
事業再構築補助金 ものづくり補助金
小規模事業者持続化補助金
IT導入補助金
自治体実施の補助金 等
契約書
業務委託、請負、売買、賃貸借、消費貸借、贈与、雇用、提携、組合、
その他あらゆる契約のための契約書を作成しサポートします。
社内規程
就業規則、賃金規程その他の社内規程、
三六協定その他労使協定書・協議書を
作成します。
内容証明書
契約や不法行為の相手方に対し、
履行の催告や損害賠償請求をするための
内容証明書を作成しサポートします。
示談
契約における債務不履行、
不法行為に関する損害賠償問題
を解決するための
示談書を作成しサポートします。
規格認証の取得
STANDARD
自社の情報管理や意思決定からアフターサービスに至るまでのプロセスの品質レベルを
国際規格によって測定し公表することは競争市場において優位な信頼獲得のためには非常に有効です。
そこで、ISOの認証取得はもとより3度の更新審査において「指摘事項」ゼロという快挙を成し遂げた実績を踏まえ、
マニュアルの作成、内部監査体制の構築、チェックリストの作成、内部監査のサポートを行います。
料金は、大手コンサルティング会社の3分の1程度です。
対象規格
ISO27001(情報セキュリティ)、
ISO9001(品質)、
JISQ15001(個人情報保護)
マニュアル
規格の要求事項に適合するPDCAサイクルの具体的内容を定めるマニュアルを作成します。
チェックシート
規格の要求事項に適合する活動が
なされているかをチェックするための
チェックシートを作成します。
内部監査
チェックシートを用いて行う内部監査に
ついて、その手順、要領、体制の作り方等をアドバイスし、実査をサポートします。
意識改革
規格認証取得に不可欠な社員の意識改革のための社内レクチャーを行います。